こんな顎関節のお悩みありませんか?

顎関節症イラスト

  • ✔ 顎を動かすとカクッ・ギリと異音が鳴る
  • ✔ あくびをすると顎に激痛が走る
  • ✔ 硬いものを食べるのが辛い
  • ✔ 食べ物をよく噛めない
  • ✔ 口を大きく開けられない
  • ✔ 口の中を噛んでしまう

顎関節症の原因とは?

現代人の約2人に1人が予備軍と言われる顎関節症。
身体の土台である骨盤の歪みからはじまり、背骨のバランスが崩れ、ストレートネックになり顎関節に負担がかかります。
その結果、「咬筋」や「側頭筋」などが硬直し、顎関節のズレが生じ、顎関節症に繋がると考えられます。
また、頭蓋骨の歪み、顔周りの表情筋の緊張、自律神経の乱れ、便秘、姿勢不良などの様々な原因が重なり顎関節症になると考えられます。

 当院で行う施術

骨盤の歪み、背骨バランス、顎関節の動き、頭蓋骨の歪み、筋肉の緊張などを丁寧に検査し、それぞれに応じた細やかな調整で、正常な可動域を取り戻し、痛みや違和感を改善します。

さらに、施術後にはセルフケアや生活習慣改善のアドバイスを行い、再発予防もサポートいたします。
患者様と共につらい症状の改善を目指してまいります。

顎関節施術写真

TOP